Welcome to Nukina’s lab

表紙

私たちのめざすもの

認知症の代表であるアルツハイマー病、運動障害を呈するパーキンソン病、ハンチントン病、脊髄小脳失調症、筋肉の萎縮を来すALS(筋萎縮性側索硬化症)などは私たちの脳神経系を侵す深刻な疾患です。高齢者社会となり、これらの疾患に罹患する可能性は必ずしも一部の人ではなくなっています。これらの疾患の共通の病態はタンパク質の異常蓄積であることが近年分かってきました。私たちの研究室では異常タンパク質の蓄積機構を明らかにし、その制御により、これらの疾患の予防・治療をめざしています。
同志社大学ではこれまでの研究室の主要テーマであった不溶性タンパク質の研究(不溶学)と、あまりこれまで研究されていない中枢神経系の無髄神経の機能・病態の研究(無髄学)を中心に研究を展開しようと考えています(詳しくは「歴史」を読んで下さい)。
本研究室では疾患研究の歴史を検討し、新しい局面においても応用可能な思考法、研究方法の確立も目指しています。自分で新たな領域を切り開きたいチャレンジングな大学院生、学生の皆さん、ちょっと話しに来てみませんか。